トピックス

外壁塗装・屋根塗装の必要性

 2020年10月13日

外壁塗装

外壁塗装・屋根塗装は本当に必要なの?

 

外壁塗装や屋根塗装といろいろ見積りを取ってるうちに、

ふと、「そもそも、高いお金を払って塗装する必要あるの?」と思われた方に、ぜひご覧いただきたいと思います。

家を新築で建てる際や建売などで多いのは、外壁は窯業サイディング、屋根はスレートコロニアル屋根。もちろん、例外もありますが、それらの材質の場合、塗装工事をしないと雨漏りになるのは時間の問題です。

むしろ、塗装工事が必要、というよりも、メンテナンスが必要なのであり、塗装工事はそのメンテナンス方法の最もスタンダードな方法、と考えたほうがいいかもしれません。

 

外壁塗装の必要性

 

▶外壁塗装はなぜ必要なのか?

外壁塗装は家の見た目を美しくするだけと思っている方が多いですが、一番の目的は外壁材の保護(特に防水)接合個所のコーキング等の劣化のケアです。

外壁塗装は窯業サイディングでも、モルタル外壁でも、ALCパワーボードでも必要になります。

 

▶外壁をメンテナンスせずに放っておくと?

外壁のメンテナンスを怠ってしまうと、外壁の防水効果が低くなり、外壁下地やお家の基盤となる柱まで水が浸入し、お家の内部に使われている木材が湿気ます。

そこから、シロアリ発生や雨漏りにつながってしまいます。

劣化が進んでいくと、大掛かりな作業が必要となり費用と期間がかかってしまいます。

そうなる前に、外壁塗装をして外壁を保護する必要があるのです。

外壁がどのように劣化していき、どのタイミングでメンテナンスが必要なのかを解説していきますので、みなさんのお家の外壁は塗装が必要かどうか参考にしてみてください。

 

外壁色褪せ

1.塗膜の色褪せ、艶がなくなる

外壁の塗膜は、紫外線や雨などの影響を受けることで、数年で艶がなくなったり色褪せしてきます。これが最初の劣化の兆候です。

ただし、最初の塗装の段階で、下地処理に手を抜かれていると、見た目では分からなくても防水効果は低い状態になってしまいます。

☞外壁塗装の下地処理の重要性についてはこちら

外壁 ひび

2.小さいひびが増える

水を弾く力を失うと外壁に水が溜まったり、湿気を帯びたりしてきます。

湿気を帯びた壁が乾くなどで壁自体がゆがむと、壁に小さなひび(ヘアークラック)などが発生します。この小さいひびから水が浸入していきます。

外壁ひび割れ

3.ひび割れ(クラック現象)が大きくなり始める

クラック現象を補修せずに放置しておくと、段々とひびが大きくなります。

 

外壁劣化

4.水が内部まで浸入して劣化が急速に進む

外壁には防水シートがありますが、防水効果にも限界があります。

月日を重ねるたびに劣化していき、防水シートの効果がなくなると断熱材やさらに内側にあるお家の基盤となる、鉄骨、コンクリート、木がどんどん劣化していきます。

 

外壁に小さなひびが入るクラック現象やひび割れが現れるのが10年前後であること、外壁塗装に用いられる塗料の耐用年数の多くが10年前後であることから、外壁のメンテナンスが必要なタイミングは、築10年が目安です。

 

このタイミングで塗装せずに、そのままにしてしまうと被害が大きくなり大掛かりな工事が必要になってしまいます。

 

外壁塗装のメンテナンスのタイミングはあくまでも目安ですので、心配な方はぜひ一度プロに見てもらいましょう。

☞屋根・外壁の無料診断も行っています!

 

メンテナンスを怠った場合に、どのようなことが起こりうるのか、どれくらい費用がかかってしまうのか見ていきましょう。

 

▶外壁の劣化が進行すると・・・

外壁の劣化が進行し、外壁塗装だけでは補修できない状態になると、張り替え工事やカバー工法による工事が必要になってきます。

必要になる工事と相場を見てみましょう。

 

・張り替え工事 150~300万円

外壁に亀裂や雨漏りなど補修不可能な不具合が発生してしまった場合には、外壁自体を新しく交換する必要があるためこの工事が行われます。

壁の内側まで取り換えをする大規模な工事になってしまうので、費用や期間がかかってしまいます。

外壁張り替え

 

・カバー工法 100~250万円

外壁の強度は保っているものの、外壁塗装だけでは補修できない場合に行われます。

重ね張りは張り替えとは違い、既存の外壁の取り換えを行わずに、新しい外壁材を上張りします。

張り替え工事よりも、費用や期間は短くなります。

外壁カバー工法

 

外壁の雨漏り修理 5~50万円

雨漏りは雨が直接当たる屋根からすると思われがちですが、外壁からも雨漏りをすることもあります。

外壁から水が浸入してきても、防水シートや断熱材などで含水されるので、壁に雨染みを作るまでには至らないことがほとんどです。

ここで提示した費用は雨漏りの被害が少なく修理の範囲と規模が小さい場合です。

お家の内側の壁に雨すじができている等、被害が大きい場合はカバー工法や張り替え工事が必要になってきます。

☞雨漏り工事についてはこちら

外壁雨漏り

 

シロアリ駆除工事 30~60万円

シロアリは湿気た木材が大好物です。外壁が劣化してしまい、劣化箇所から入った湿気などがこもっていたり、好ましくない状態を放置したりすると、木材は湿気てしまいます。そうなると家はシロアリの標的となる可能性があります。

外壁の張り替え工事のみの予定が、ふたを開けてみるとシロアリが大量発生で駆除工事が必要に・・・なんてことも。

シロアリ

 

外壁のメンテナンスを怠り、建物内部まで劣化してしまい工事費用が増えてしまう前に、外壁塗装でお家を守り長持ちさせましょう。

 

外壁材にはいくつか種類があります。塗装してはいけない外壁、塗装しなくてはならない外壁があることはご存じですか?

次は外壁塗装が必要な外壁材についてみてみましょう。

 

▶外壁塗装が必要な外壁材

防水効果を高めるためにも外壁塗装が必要!と言われてもなんとなく分かったようで納得いっていない・・・

そんな方は、こちらの外壁材別、外壁塗装が必要な理由を一読してみてください。

 

窯業系サイディング

窯業系・金属系サイディング

外壁材の中でも最もシェアの高い窯業系サイディングは、セメントと繊維で作られています。サイディングそのものは防水機能がないため、防水機能がある塗料で塗装する必要があるのです。金属系サイディングも一見水に強そうですが、実は錆びる素材でできており塗装が必要です。

外壁モルタル

モルタル

「セメント・砂・水」を練り合わせたモルタル材を使った壁のことです。モルタルには防水機能がないためクラックが発生しやすいです。また、防水モルタルもありますが、防水モルタルだけでは防水性能が足りないため、防水塗料を塗装する必要があります。

タイル

タイル

タイル自体は耐候性に優れているため変色や劣化などが起こりにくい素材です。劣化しづらいタイルは、基本的に塗装の必要がありません。耐侯性があるタイルを、塗料で塗りつぶしてしまうとタイルの質感が失われるだけです。ただし、撥水、またはツヤ出し目的で、無色のクリヤー塗料によるタイルの保護塗装が行われることはあります。

 

外壁材にも種類があり、性質もそれぞれ違うので、塗装が必要であったり必要でなかったりします。

塗装してはいけない外壁もあるので、気になる方はご覧ください。

☞塗装してはいけない外壁についてはこちら

 

屋根塗装の必要性

 

▶屋根塗装はなぜ必要なのか

屋根塗装も外壁塗装と同様に、家の見た目を美しくするだけではなく、屋根材を雨や紫外線などの劣化から守り防水効果を高めることが一番の目的です。

屋根がどのように劣化していくのかを参考に、屋根メンテナンスのタイミングを知っていきましょう。

 

▶屋根メンテナンスをせずに放っておくと・・・?

 

塗装部分の色褪せやコケ、カビ、チョーキングの発生

コケ・カビ

色褪せ

屋根は、外壁よりも紫外線や雨などの影響を受けやすく、外壁よりも劣化が早いです。
初めは塗膜が色褪せたり、チョーキングが発生したり、日当たりが悪い箇所ではコケやカビが生えたりしてきます。
コケやカビ、色褪せなどが見えてきたタイミングで屋根塗装を行うことで、劣化の進行を早めに妨げることができます。

 

屋根材そのもののひび割れやずれ、破損
屋根ひび割れ

ひび割れ

屋根 ずれ

ずれ

屋根破損

破損

塗膜の劣化が進み防水効果が低下し、屋根材が脆くなってしまったときに、屋根の割れや欠けが起こります。
また、瓦屋根であれば、ずれが起こることもあります。メンテナンスを行わずに、塗膜が劣化し外壁材にまで影響がでると、雨漏りや家の基礎部分の劣化につながります。

 

屋根 劣化

 

屋根塗装の劣化が進行すると、防水シートや屋地板まで被害が広がり、最悪の場合屋根裏まで水が侵入してしまいます。

 

雨漏り等を防ぐためには、最適なタイミングでの屋根塗装が必要です。
コケやカビ、色褪せ、チョーキングのタイミングで塗装することで、それ以上の被害を防ぐことができます。

もし、屋根塗装のメンテンナンスをを行わず劣化が進行すると、大規模な屋根工事が必要になってきます。

 

▶屋根メンテナンスを怠ると何が起きる?

葺き替え工事 約60~250万円

既存の屋根材と、屋根材の下に敷いてある防水シートと野地板を一度全部撤去します。そして新しく野地板・防水シート・屋根材を張り替える工事です。屋根の破損・劣化の状態によって一部屋根葺き替え工事と全面屋根葺き替え工事があります。

屋根葺き替え

カバー工法 約80~120万円

既存の屋根の上に、新しく重ねるように屋根材を取り付けていく工事になります。既存の屋根材の撤去などを行わないため、葺き替え工事よりも費用が安くなる傾向があります。スレート、軽量金属屋根のような平板の屋根材の上からなら施工することができます。

屋根カバー工法

屋根塗装を適切なタイミングで行わないことで、劣化が進んでしまうとここまで費用がかかってしまいます。

屋根塗装することで、屋根を長く守っていきましょう。

☞屋根塗装についてこちら

 

また、屋根材には塗装してはいけない種類もあります。 みなさんのお家の屋根が塗装していいのか、だめな屋根なのかはこちらよりご覧いただけます。

☞塗装してはいけない屋根についてはこちら

ただ、屋根の劣化状態を調べようとすると、屋根に上って見えない範囲を確認しなければならず危険も伴うので、一度プロにチェックしてもらってみてはいかがですか?

☞雨漏り無料点検についてはこちら

屋根のヒビ割れ

屋根のヒビ割れ

コーキングのヒビ割れ

コーキングのヒビ割れ

築10年過ぎたら注意!こんな症状が出たら、
まずは点検を!

汚れ・コケ・色褪せ

汚れ・コケ・色褪せ

外壁のヒビ割れ

外壁のヒビ割れ

塗膜の剥がれ

塗膜の剥がれ

  • 本当に今工事が必要なの?
  • どこが悪いの?どんな工事なの?
  • 見積り、点検だけでもいいの?

どんなご質問にも、他店では教えてくれなかった話も正直に、丁寧にご説明します!

一級技能士が、住まいの外装を
細部までチェック!

外壁・屋根無料診断実施中!

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市
イメージキャラクター

塗装工事のよくあるご質問faq

  • ⾒積⾯積が違うのはなぜですか?

    これは当社もお見積りをお出しするときに、気を付けていることですが、面積が違う理由としては、いくつかあります。
    ① 面積をきちんと計っているかどうか。 ② 開口部(窓や玄関など)を抜いているか。 ③ 屋根の勾配によって計算方法が違う。
    これらが主な理由です。
    中には建坪だけで安易に見積もりを提示する業者もいるようですので、お気をつけください。

  • ⾬の日の作業はどうなりますか?

    洗浄など雨の日でもできることはしますが、塗料を乾かす必要があるため、雨の日の塗装工事はお休みです。

    従って天候によっては作業日程に変更が出る場合もあります。
    事前にお客様にお渡しした、工程表とスケジュールが変わってしまう場合がございますが、ご了承くださいませ。

    ただし、天候等で施工期間が長くなったからといって、費用は高くなったりしませんので、御安心ください。

  • 塗装⼯事中は家の⾞はどうすればいいの?

    基本的には普段通りにお車を停めていただくことができます。
    ただ、駐車場があっても敷地が狭い場合など、立地の関係で足場の組み立てに影響が出る場合には、工事期間中移動していただくこともございます。
    また、必要があれば、ペンキの飛散防止のため、自動車用のカバーを掛けさせていただきますのでご協力をお願いいたします。

  • 結局どの塗料がいいんですか?

    お客様のご予算やご要望、外壁・屋根の状態によって、オススメする塗料は変わってきます。

    数多くの塗料を扱っておりますので、その中からお客様にぴったりな塗料を選ばせていただきます。

    ▶塗料について 詳しくはコチラ

  • ⼯事後どこまで保証してくれるんですか?

    塗膜の剥がれなどが起きた場合は、無料で補修施工いたしますので、ご安心ください。

    最大12年の自社保証、リフォーム瑕疵保険、メーカー保証のトリプル保証をご用意しています。

    また、塗装工事が完工してから、約2年おきに一度、お客様宅にお伺いして点検させていただいております。
    定期アフターフォローについては、無料で実施いたしております。

  • 実際の⼯事期間はどのくらいですか?

    期間は塗装部分、建物の大きさ等によりますが、10日から15日ほどで完了します。
    着工日が決まりましたら工程表も提出致します。

    その際、スケジュールの調整のご希望があれば、臨機応変に対応いたしますのでご安心ください。

  • ⼯事期間中、エアコンは使⽤できますか?

    エアコンの使用は可能です。

    例えば暑い夏場に窓を開けられないのは考えただけでも辛い状況ですが、当社ではエアコンが使用できるように室外機を養生しますので、使用して問題ありません。

    ただし、下記の場合については使用できませんので、ご了承ください。

    ・外壁洗浄時
    高圧洗浄の工程ではエアコンに水が入ってしまう恐れがあるため、必ず養生をする必要があります。一時的ではありますが、エアコンは使用できません。

    ・施工に問題が生じる場合
    室外機が設置されているベランダを塗装する場合は使用できません。エアコンを使用することによって結露水が出てきてしまい、塗装が流れてしまう恐れがあるためです。

    ・作業上、危険性が乗じる場合
    吹き付け工法や溶剤系塗料を選択した場合、吸気によって家の中に匂いや塗料がエアコン機器の中に入る可能性があるため、その工程中は使用できないことがあります。

    基本的にはエアコンの使用は可能ですが、工程上の都合や施工、家屋の造りなどにより変わってきます。

    窓も開けられず、エアコンも使えないとなると、夏場は室内で生活での生活に不安を覚えられると思いますが、事前にお伝えさせていただきますので、ご安心ください。

  • ⼯事中、騒⾳はどれくらいありますか?

    塗装工事中の騒音は、下記の工程時に発生してしまいます。

    ・足場の設置時・解体時の金属音(期間:各半日~1日)

    ・屋根・外壁の高圧洗浄(期間:1日)

    ・金属のサビ落としをする際の削り音(ケレン作業)(期間:1〜2日)

    ・吹き付け塗装時の機械音、噴き出す音(期間:7~10日)

    足場に関しては、最初と最後。
    高圧洗浄とケレンに関しては塗装が始まる前に行われるので、実際の塗装工事が始まってしまえば、あまり音は気にならないと思います。
    塗装に関しては、手塗り塗装と吹き付け塗装がありますが、吹き付け塗装時にのみ音が気になるかもしれません。

    工事中は高圧洗浄時の音や、工事車両など、なるべくご迷惑の掛からぬよう、細心の注意をしております。
    ただ、そうは言っても、近隣のお客様にとって、騒音は気になると思います。
    当社は工事前に近隣にお住いの方へ工事に入るご挨拶をしています。

お問い合わせcontact us

  1. 累計施工実績2,500棟
  2. Googleクチコミ5.0
  3. 安心保証最長12年
  4. 外壁塗装優良店認定
  5. 雨漏り修理優良店認定
  6. 地域密着自社施工の職人店
お気軽にお問い合わせください!

出張見積り無料!

丁寧にご説明します。
お気軽にご相談ください。