こんにちは、1級建築塗装技能士・1級鋼橋塗装技能士・外装劣化診断士
高崎市青年優秀技能者の根岸です。
塗装工事で繁忙期に忙しいのは当たり前!?というテーマでお話しします。
塗装工事の繁忙期は、春と秋です。春は3月から5月、
秋は9月から12月にかけて忙しくなる傾向があります。
気候が安定しており、「この季節にやってほしい」というお客様が多いのです。
逆に、
夏と冬は受注が少ない傾向にあります。
暑すぎたり寒すぎたりすると、お客様もこの時期は避けがちです。
ですので、夏・冬は職人さんの手が空きやすいシーズンでもあります。
この時期に塗装職人の求人が増えるのも納得です。
しかし、ここに一つ注意点があります。
暇なシーズンに毎回職場を転々とするような職人さんは、
基本的に「腕がない」傾向が多いのです。
なぜなら、仕事ができる職人さんは夏や冬でも信頼され、引っ張りだこだからです。
良い職人さんは「忙しい時期だけ来てほしい人」ではなく、
「一年を通して一緒に仕事をしたい人」です。
そういう職人さんは、仲間からの人望も厚く、信頼関係がしっかりできています。
反対に、
繁忙期だけ慌てて声をかけられるような職人は、
信頼関係を築くことが難しく、長いお付き合いにはなりにくいものです。
僕は日々、多くの職人さんと関わっていますが、
感じるのは「人手不足」ではなく「信頼不足」です。
仕事をこなすだけでなく、品質・責任・信頼、この3つを持ってこそ本当の塗装職人だと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
外壁塗装や屋根塗装、防水工事や雨漏りのことで
「どこに相談したらいいかわからない…」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
群馬県高崎市から車で30分圏内のエリアを中心に、
地域密着で丁寧に対応しています。
お気軽にお問い合わせください!
ねぎし塗装店
受付時間:9時〜18時
定休日:日曜日・月曜日
フリーダイヤル 0120-961-561
外壁塗装・屋根塗装 ・防水工事・雨漏り修繕
火災保険を使った修繕にも対応!