おはようございます。1級建築塗装技能士・1級鋼橋塗装技能士・外装劣化診断士
高崎市青年優秀技能者の根岸です。
本日は「ベランダの劣化」についてお話ししたいと思います。
ベランダは、お家によってある場合とない場合がありますが、
ベランダがあるお家は定期的に劣化具合を確認しておくことを強くおすすめします。
というのも、ベランダの雨漏りはそのまま室内への雨水侵入につながりやすく、
被害も大きくなりやすいからです。
先日、防水工事をご依頼いただいたお宅では、
ベランダの床材が腐ってしまうほど雨漏りが進行していました。
ここまで傷んでしまうと、木部交換・下地補修・防水工事など、
どうしても費用がかさんでしまいます。
ベランダは「雨漏りに直結する部位」ですので、早期発見・早期対処がとても大切です。
特に、広くて使い勝手の良いバルコニーは要注意で、面積が広いほど下地の動きも大きく、
ひび割れや劣化が起きやすい傾向があります。
・床が柔らかく感じる
・細かいひび割れがある
・防水層が膨れている
・排水口まわりにゴミが溜まりやすい
こうしたサインが見られたら、早めに専門家へご相談いただくと安心です。
大切なお家を守るためにも、1度ご自宅のベランダをチェックしてみてくださいね。

ベランダのシートに穴があったのでお客様がテープで簡易補修したところです。

補修テープを剝がしたらビックリ、木下地が腐っていました、、、、


木下地を交換してシート防水をして完成です!
雨漏りの不安から解放できますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
外壁塗装や屋根塗装、防水工事や雨漏りのことで
「どこに相談したらいいかわからない…」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
群馬県高崎市から車で30分圏内のエリアを中心に、
地域密着で丁寧に対応しています。
お気軽にお問い合わせください!
ねぎし塗装店
受付時間:9時〜18時
定休日:日曜日・月曜日
フリーダイヤル 0120-961-561
外壁塗装・屋根塗装 ・防水工事・雨漏り修繕
火災保険を使った修繕にも対応!












