外壁塗装って本当に必要なの?~家と心を守る2つの理由~
こんにちは!
一級建築塗装技能士・一級鋼橋塗装技能士の複合技能認定者、外装劣化診断士の根岸です。
今日は、「外壁塗装って本当に必要なの?」というテーマでお話ししていきたいと思います。
みなさん、「そろそろ外壁塗装の時期かな…」とか、「見積りとった方がいいのかな?」と悩まれたことありませんか?
実際にお客さまからも、「本当に必要なの?まだ大丈夫なんじゃない?」というご相談、よくいただきます。
1.家を守るために不可欠な“メンテナンス”
まず一つ目の理由は、「家を守るため」です。
外壁や屋根は、毎日雨・風・紫外線にさらされています。
知らず知らずのうちに劣化が進んでしまい、塗装が剥がれたり、ひび割れたりすることも…。
そこから雨漏りが発生すると、家の構造部分まで傷んでしまうこともあるんです。
実際、「うちはまだ大丈夫だと思っていたら、いつの間にか雨漏りしてた!」なんてケース、けっこう多いです。
不安を感じながら毎日を過ごすのは、やっぱり心も落ち着かないですよね。
定期的なメンテナンスをしてあげることで、家は長持ちします。
そして、家族みんなが安心して暮らせるんです。
2.“美観”は幸せにつながる
二つ目は、「美観の維持」です。
「外壁塗装しても見た目だけでしょ?」
そんな風に思われる方もいるかもしれません。
でも、毎日帰る家がきれいだと、やっぱり気持ちいいです!
朝、家を出るとき。夜、家に帰ってきたとき。
「きれいな我が家」に迎えられると、なんだかちょっと幸せな気分になりますよ。
逆に、放っておくと、家もどんどん元気がなくなっていきます。
誰も住んでいない空き家がすぐにボロボロになってしまうのは、人の手が入らないから。
やっぱり、手をかけてあげることで、家も応えてくれると私は思っています。
ちょっとした補修でもOK!
「全部塗り直すのは大変…」
「足場をかけるのは費用もかかるし…」
そんなときは、部分的な補修でも全然大丈夫です。
無理せず、“できる範囲で”家と向き合ってあげることが大切です。
たとえば、
普段着ている服や下着も、まだ着られるけど新しくすると気分が変わるもの。
家の外壁も、同じように考えてみてください。
まとめ
外壁塗装の本当の価値は、
「家と家族の安心・安全を守ること」
そして
「毎日の暮らしをちょっと幸せにすること」
だと私は思っています。
もちろん、費用もかかることなので、
タイミングやコストパフォーマンスも大切です。
「今の家の状態がどうかな?」と気になったときは、ぜひお気軽にご相談くださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
群馬県高崎市周辺で塗装工事をご検討の方へ
※弊社は前橋市「令和7年度住宅リフォーム補助金」にも対応しています。
外壁塗装や屋根塗装、防水工事や雨漏りのことで
「どこに相談したらいいかわからない…」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
群馬県高崎市から車で30分圏内のエリアを中心に、
地域密着で丁寧に対応しています。
今すぐお問い合わせください!
受付時間:9時〜18時
定休日:日曜日・月曜日
フリーダイヤル 0120-961-561
外壁塗装・屋根塗装 ・防水工事・雨漏り修繕
火災保険を使った修繕にも対応!
【安心塗装リフォーム相談所】
群馬県の外壁塗装・屋根塗装ならお任せください。
株式会社ステージアッププロジェクト
高崎市を中心に、群馬県南部対応。
お客様の「困った!」を、プロの技術と“心”でサポートいたします。