こんにちは、
高崎市青年優秀技能者・1級建築塗装技能士・1級鋼橋塗装技能士・外装劣化診断士
の根岸です。
今回は、お客様からいただいた少し珍しいご質問を共有したいと思います。
先日「塗装職人さんにチップ(大入り袋)をあげたいのですが、大丈夫でしょうか?」
というご質問を頂戴しました。
ありがとうございます。
とても温かいお気持ちだと思います。
僕が塗装職人を始めた今から25年ほど前には、
工事に伺うとお客様から「大入り袋」という小さな袋に
500円、1000円、5000円などを入れて渡されることがありました。
昔からの風習で、神社のお祓いのように「気持ち」として受け取っていたものです。
しかし現在では、そうした文化はほとんど見られなくなり、
チップのような大入り袋をいただくことは少なくなりました。
今回のように「渡しても良いですか?」と事前に聞いていただけること自体、
とてもありがたいことです。
もちろん、喜んで受け取らせていただきますし、
塗装職人にとっても大変励みになると思います。
ただし、1つだけお願いしたいのは、過度なおもてなしについてです。
例えば毎回豪華なお食事やたくさんの飲み物を用意していただくと、
塗装職人もかえって気を使ってしまい、休みづらくなってしまうこともあります。
そのため、そういったご厚意はなるべく控えていただけると助かります。
実際に、15年以上前に「毎日5000円の大入り袋」
をくださるお客様がいらっしゃいましたが、その時は毎日だったので
「お気持ちだけで十分です」とお伝えしました。
あくまで感謝の気持ちがあればそれで充分で、
職人たちにも「ありがたく受け取り、金額はきちんと共有するように」と指導しています。
ここで誤解のないようにお伝えしますが、
決して「必ず大入り袋をください」と言っているわけではありません。
お気持ちをいただけるだけで十分ですので、どうぞご安心ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
外壁塗装や屋根塗装、防水工事や雨漏りのことで
「どこに相談したらいいかわからない…」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
群馬県高崎市から車で30分圏内のエリアを中心に、
地域密着で丁寧に対応しています。
お気軽にお問い合わせください!
ねぎし塗装店
受付時間:9時〜18時
定休日:日曜日・月曜日
フリーダイヤル 0120-961-561
外壁塗装・屋根塗装 ・防水工事・雨漏り修繕
火災保険を使った修繕にも対応!