こんにちは、
一級建築塗装技能士・一級鋼橋塗装技能士・外装劣化診断士の根岸です。
今日は
「外壁塗装と一緒に行うあまどい(雨樋)の塗装や交換」について、
わかりやすく解説したいと思います。
外壁塗装をご検討されている方の中には、
「雨樋は塗るべき?交換すべき?」と迷われる方が意外と多いんです。
あまどいの寿命の目安
一般的には30年程度は持つと言われています。
ただしこれはあくまで目安で、環境や素材によって大きく差があります。
例えば、日当たりや積雪量、台風の通り道かどうかでも寿命は変わります。
交換をおすすめするケース
・明らかな反りや歪みがある
・割れや欠けが見られる
・水の流れが悪くなっている
こういった場合は、塗装で見た目をきれいにしても機能は戻らないので、交換がベストです。
部分補修という選択肢
一部だけの破損であれば、部分補修も可能です。
ただし、
部分補修は継ぎ目部分からの不具合が出やすいので、現状をしっかり見極めた上でご提案しています。
火災保険で直せる場合も
自然災害(台風・大雪・雹など)で雨樋が歪んだり破損した場合、
火災保険が適用されるケースがあります。
ただし、
「必ず0円で直せます!」という業者には注意。
実際は、保険適用できないケースも多くありますので、事前確認が大切です。
塗装という選択
あまどいは外壁や屋根と違い、付帯部という位置づけですが、塗装をすることで
・美観を維持できる
・表面劣化を防ぎ、割れやすさを軽減できる
といったメリットがあります。
交換か塗装か、部分補修かは、現場の状態を見てからの判断が一番です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
群馬県高崎市周辺で塗装工事をご検討の方へ
※弊社は前橋市「令和7年度住宅リフォーム補助金」にも対応しています。
外壁塗装や屋根塗装、防水工事や雨漏りのことで
「どこに相談したらいいかわからない…」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
群馬県高崎市から車で30分圏内のエリアを中心に、
地域密着で丁寧に対応しています。
今すぐお問い合わせください!
受付時間:9時〜18時
定休日:日曜日・月曜日
フリーダイヤル 0120-961-561
外壁塗装・屋根塗装 ・防水工事・雨漏り修繕
火災保険を使った修繕にも対応!
【安心塗装リフォーム相談所】
群馬県の外壁塗装・屋根塗装ならお任せください。
株式会社ステージアッププロジェクト
高崎市を中心に、群馬県南部対応。
お客様の「困った!」を、プロの技術と“心”でサポートいたします。