トピックス

遮熱塗装とは!?

 2018年7月12日

おはようございます。

 

真夏の暑さで皆さんいかがお過ごしでしょうか!?

 

今日は、遮熱塗装についてご紹介したいと思います。

 

遮熱塗装とは、簡単に説明すると屋根に塗料を塗ることによって太陽光を

 

跳ね返して屋根材の温度上昇を防ぐ塗装のことです。

 

真夏に屋根表面温度をサーモグラフィーで測定し、結果約15℃~20℃

 

の温度低減効果が確認できました。

 

また、室内温度については最大約5℃の室温低減効果が確認できました。

 

 

ペインティアで採用している遮熱塗料は関西ペイントの『アレスクール』です。

 

アレスクールはWブロック効果で遮熱効果を発揮させるのが特徴です。

 

太陽光の中でも熱に交換されやすいのが赤外線です。

 

赤外線の光は、物体に当たって吸収されると分子振動が起こり、熱エネルギーに交換されます。

 

アレスクールは、赤外線を反射させる特殊顔料を上塗りにもプライマーにも配合。

 

上塗り部分を透過した一部の赤外線も、下塗りで反射する「Wブロック効果」により

 

屋根の温度上昇を制御します。

 

補助金 遮熱塗装

 

 

屋根に遮熱塗装をしてストレスを軽減させてはいかがでしょうか!

 

 

 

ペインティア

群馬県高崎市中尾町870-1

027-329-6371

 

 

 

 

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

 

 

 

(株)ステージアッププロジェクト

 

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市