トピックス

足場工事・・・

 2017年6月26日

群馬県高崎市町屋町で外壁塗装工事の現場が着工しました。

初日は足場仮設工事が始まります。

近隣の住民に迷惑が掛からないかや足場業者のトラックが通行者の迷惑にならないかなどに細心の注意をします。

足場工事は塗装職人が安全に効率よく作業するために重要な工事です。

塗装職人がいかに気持ちよく作業するかを心掛けております。

作業性が良くても安全でなければなりません。

私が塗装職人として修業していたころは、単管パイプ足場にだきあわせという足場の組み方をしており

単管パイプ2本分の所を移動して作業していました。

今思うとサーカス団の綱渡りのようです。

最近はビケ足場が主流となっており従来の工法よりも安全で効率がいいです。

当時の職人はいかに危険な所を仕上げるかがすごいという風潮があり今の時代では通用しません。

 

いかに安全で効率よくするか!

 

群馬県 町屋町 高崎市

今回の住宅はモルタル壁で仕上げが掻き落としになっております。

当時は掻き落としの壁は最高級だったそうです。

 

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市