トピックス

色によって劣化速度が違う・・・

 2018年1月12日

今朝は、ものすごく冷え込みましたね。

新潟では電車が2時間以上止まってしまったようです・・・

 

これから寒い日が続くと思いますが体調管理には十分気おつけて下さい。

 

外壁塗装や屋根塗装をする時に、色は何色にしようか悩むことも多いと思います。

周りの家の色とかぶっていないか?

外壁と屋根の色がマッチしているか?

濃い色と薄い色どちらにしようか?

 

等々、色決めの時は悩むお客様が多いと感じています。

 

色決めの際にお客様が気にしていないことを教えたいと思います。

 

それは

 

『色によって劣化速度が違うということです』

 

塗料は樹脂の中に顔料と言われている物を混ぜて作りますが、顔料が

樹脂のなかで浮きやすい顔料があるのです。

 

つまり、上に浮いている顔料ほど劣化しやすいのです。

 

まず、青や赤は圧倒的に劣化が早いです。

 

その後に、黒、グリーン、黄色、白となっており最後はあか錆色です。

 

塗料はどんな色も以上の原色を混ぜて作っていますので、劣化が早い色の顔料

が多く入っている色は、劣化が早いのです。

 

RSシルバーマッドRI

 

白系の薄い色が劣化のスピードが遅い色なのです。

 

劣化速度を考えた色のアドバイスをしております。

 

 

ペインティア

群馬県高崎市中尾町870-1

027-329-6371

 

 

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

 

(株)ステージアッププロジェクト

 

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市