トピックス

細かいコードは取る・・

 2017年11月17日

おはようございます。

今朝は冷え込みましたね。

 

私の自宅の裏は霜が降りていました。

ジリジリと寒さが厳しくなっていきますね。

 

 

外壁の塗装工事をする時に邪魔になってくるのがコードなどの細かい物です。

 

ホース 外壁塗装

 

屋根に乗っている太陽熱温水器からのホースが壁にくっついている

ものを外した様子です。

 

外壁塗装 コード

 

センサーライトが玄関の所についていました」。

このようなコードも塗る時に邪魔になります。

 

こうしたコードなどは、一緒に塗ってしまわないようにビスをとって

外します。

 

こうすることにより、後で外したくなった時にとって見たら

塗り残しが無いようにするのです。

 

どうしても取り外しが出来ないウッドデッキやアンテナなどは

外す時あったらメンテナンスの時に補修塗装をします。

 

その時だけのことではなく、将来のことも考えて塗装工事をしている

のもペインティアの特徴です。

 

そのまま塗ってしまえば簡単ですがこだわりをもって塗装していますので・・

 

吉田 木 壁

↑外壁に当たる木を切っています。

外壁塗装工事は塗る前にも手間が掛かるのです・・・

ペインティア

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

 

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市