トピックス

橋梁塗装②

 2018年1月26日

おはようございます。

先日、協力会社の人がインフルエンザになってしまいダウンしていた

お話を聞きました。

「なんか調子悪いな。」と思いましたがいつも通りお酒を飲んだら

治るだろうと思い飲んでいたそうですが、次の日は、高熱が出てかなりつらかったようです。

 

学校では、お休みになったり、大企業では集団感染のお話も聞いていますので、

気おつけて下さい。

 

私は、マスクは予防でつけるようにしています。

 

 

橋梁塗装で重要なのは、『素地調整』だということはブログで書いたと思いますが

最近では素地調整をする前に『塗膜剥離』を行うのです。

これは、既存の塗膜の中に鉛やPCBという有害物質が含まれているから、塗膜剥離で

飛散しないようにすべて除去して下さいという国交省の指示が出ているのです。

 

近年の塗料は、鉛やPCBなどは含まれていることはありませんが、昔の塗料は含まれて

いるのです。鉛が塗料に含まれていると非常に長持ちするのです。

 

塗膜剥離 鉛 鉛丹

 

塗膜剥離をして、鉛が出てきた画像です。

この鉛を除去するのが大変なのです。

 

橋梁塗装の技術でお困りな業者は気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

ペインティア

群馬県高崎市中尾町870-1

027-329-6371

 

 

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

 

(株)ステージアッププロジェクト

 

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市