トピックス

外壁塗装は温度が関係あるの!?

 2023年2月15日

外壁塗装

外壁塗装は温度が関係あるの!?

 

外壁塗装を検討する方、

もしくは、外壁塗装を工事中の方で

「外壁塗装に気温は関係あるのですか?」

という疑問があると思います。

 

寒い時期に外壁塗装をして品質に問題はないだろうか

心配になるでしょう。

 

答えは、

 

「外壁塗装に気温はメチャクチャ関係あります!」

 

です!

 

ですので、強烈な寒波が来た時は外壁塗装を控えた方がいいでしょう。

 

工事中の方は、塗装間隔という塗膜の乾燥時間をしっかりとって

あげれば問題ないでしょう。

 

塗料メーカーの見解ですと5℃以下では

外壁塗装をしないでくださいということです。

 

※塗料によって温度は違います。

 0℃でも塗装できる塗料もあります。

 

一日で5℃以上の時間が多くあれば問題ないです。

 

気温も大切ですが、湿度もメチャクチャ関係あります。

 

湿度は85パーセントが塗装NGです。

 

真冬の湿度は乾燥しているので

湿度の面では塗装に向いています。

 

外壁塗装は自然環境に左右されやすい工事です。

工期がないからといってバンバン塗装するのは

問題が多いのかもしれません。

 

 

最後まで、ご覧いただき

ありがとうございました。

 

群馬県高崎市にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事リフォームを

ご検討の方は信頼と実績のある塗装屋、

ステージアッププロジェクトに一度ご相談下さい。

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市