トピックス

外壁塗装の色決め・・・

 2017年7月16日

外壁塗装を行う際に何色にしようか?

と色決めは悩むところです。

外壁塗装の色を変えるだけでイメージが全然違うので慎重になってしまいます。

ペインティアでは、お客様のイメージを聞きご提案いたします。

こんな感じのモダンな配色がいい!

リゾートホテルのようなカラーがいい!

和風に合う色を提案してほしい!

などなど、お客様のイメージにマッチした色をご提案できることを意識しています。

 

色を確認したい場合は、見本板を何種類か作成してよりイメージがわくように外壁に見本板を

あてがってみます。

 

一般住宅で使う色のオススメはズバリ薄い色(白系)です!

 

理由は濃い色は色あせが早いためどうしても早めに劣化してしまうのです。

濃い色があせた時は見っともないです。

 

一般住宅は店舗や公共の建物と違い見栄えの問題よりも長期に塗膜を維する方が重要だと考えております。

 

白っぽく薄い色ですとあせてきても分かりずらいです。

濃い色を塗りたい方にもしっかりとデメリットを伝えます。

 

群馬県 富岡市 25年 プラン

 

 

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市