トピックス

同じ職場の仲間

 2021年2月6日

こんにちは、会社のホームページも新しくなり最近ブログを書くことが出来ていなかったのでまた少しずつ書いていければいいなと思っていますので宜しくお願い致します。

今日は僕たちの仲間のテュオンについて話したいと思います。

以前外国人実習制度について書かせていただいたことがあります。今ではたくさんの外国人の方が日本で働いてますが、当時その制度をうちの会社にも取り入れてみようという話になった時、今まで外国人の方と接したことすらほとんどない僕が一緒に働くことができるのかと少し心配がありました。

「言語や文化の違いでコミュニケーションを上手にとることが出来るかな」

そんな心配が大きかったのをよく覚えています。

会社でベトナム人の実習生受け入れが決まり、現地の送り出し教育をしている学校に行き候補者3名の方と面接させて頂くことになりました。

現地在住の日本人のサポート、通訳、学校の代表の方々とベトナムのハノイ空港で合流して学校に行きました。。学校では多くの生徒たちが日本語の挨拶で迎えてくれてそのパワーに圧倒されました。学校内部の説明を受けながら大きな部屋に案内されるとそこに3名の候補者が来て自己紹介をしてくれました、みんな勉強した日本語で緊張しながらも一生懸命にしてくれました。僕は通訳さんを通して彼らに質問をしました。

「日本に行ったら何処か行ってみたいところはありますか?」

「日本で働くことになった時に心配なことなどありますか?」

他の国で家族や友達と離れて働くのは僕には考えがつかないほど勇気がいる事だと思っていて、前に書いたのですが僕は一人飛行機に乗って2泊ベトナムに行くだけで不安なくらいです、実習生の勇気、決意には本当に尊敬します。彼らが日本に行く前に少しでもわからないこと心配なことを取払えればと思い話をしました。

ここでテュオンに初めて会いました、彼は3人の中で1番緊張していたように見えました。

彼は日本に来たら富士山を見に行きたいとその時言っていて日本の文化にも興味があるようでした、この時話をして僕はテュオンと一緒に働きたいと思い彼を実習生として会社に迎え入れることを決めました。

ベトナムでの滞在中現地の方に色々な所に案内してもらいました。

インターネットを介して面接をすることもあるようですが、現地に行ってテュオンが住んでいる国の文化や背景を知れたことは彼とコミュニケーションをとるうえでとてもして良かった経験だったと思います。

テュオンの日本での仕事ぶりはまたあとで書きたいと思います。

最後まで、ご覧になっていただき

ありがとうございました。

関川真人

 

群馬県高崎市・車で30分のエリア

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・リフォームにお悩みの方はお問い合わせください。

👇👇👇👇👇

今すぐお問合せ

 9時から19時まで対応しています。

 土日祝も対応しています。

 群馬県の外壁塗装・屋根塗装なら【株式会社ステージアッププロジェクト】

 高崎市を中心に群馬県南部対応、火災保険修繕対応

 

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市