トピックス

偶然すぎる・・・

 2018年7月3日

昨日は、お休みを頂き朝4:00に起きて子どもと一緒にカブトムシを

 

取りに行きました。

 

子どもは数日前から、カブトムシを取りに行くことが楽しみで色々な人に

 

「今度、カブトムシを取りに行くんだ!」

 

と自慢しながら話していました。

 

100円ショップで虫かごを買ってきて準備もしっかり整え楽ていました。

 

 

私自身も子どものころカブトムシを取りに朝早く起きて行ったことを

 

覚えているので、子どもの楽しみな気持ちがよく分かります。

 

すっごい楽しみなんですよね!(^^)!

 

男子にはたまりません!

 

私も子どものころを思い出しウキウキワクワクしながら

 

カブトムシが出没する所をリサーチをして

 

高崎市の観音山に行くことに決めました。

 

 

観音山に着くと、カブトムシが好きそうな木を見つけては探して、見つけては探して

 

の繰り返しで一生懸命探しました。

 

カブトムシ 観音山

 

 

子どもは山に来てカブトムシを探す体験は初めてなので、興奮している様子で

 

カブトムシ以外にも色々な虫などを見つけては驚いていました。

 

 

結果はコクワガタ一匹とカマキリ1匹と目当てのカブトムシが取れなくて

 

撃沈しました・・・

 

 

カブトムシは取れなかったが、子どもと一緒に山の中を探索できて

 

子ども心に戻ることができ楽しかったです。

 

 

結果も重要ですが、子供と遊びの時間が共有できたので結果は

 

関係なしです!

 

 

その日は、1日中子ども遊んでカブトムシを取ったり、プールに入ったり、

 

お昼寝をしたりと充実した時間でした。

 

 

外壁塗装 ダイナミックムキ

 

 

そして今朝、朝ごはんを食べて、仕事に行く準備をしていると

 

「ちょっと! 来て! 早く! 」

 

と妻が玄関で言っているのです。

 

 

何事かと思い、玄関に行ってみると

 

 

なんと、

 

カブトムシがいたのです・・

 

 

カブトムシ 観音山

 

 

こんな偶然があるのか!?

 

と思いながら、子どもを呼んで来ました。

 

 

早速、虫かごに入れて満面な笑みを浮かべていました(^^♪

 

 

昨日、観音山で1匹も取れなかったカブトムシが自分の家の玄関にいる

 

なんて偶然ってすごいなあと思いました。

 

観音山で散歩している人に「カブトムシがいるポイント知っていますか?」

 

と聞いた時のは、ここ数年は、ほとんど見ることが出来なく無くなったそうです。

 

 

最近見られなくらったカブトムシが、カブトムシを取りいった次の日に

 

自分の家の玄関の前カブトムシがにいる・・・

 

 

神様が見ていてプレゼントしてくれたとしか思えない出来事でした(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

ペインティア

群馬県高崎市中尾町870-1

027-329-6371

 

 

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

 

(株)ステージアッププロジェクト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市