トピックス

下塗り塗料の重要性!?

 2018年3月22日

おはようございます。

 

現在、着工中の榛東村で外壁塗装を行っている現場をご紹介します。

 

養生(窓など塗らない部分にビニールをはって汚れないようにする作業)を行い

外壁の下塗り塗装をしています。

 

RSプライマー 下塗り

 

関西ペイントのRSプライマーという2液型のプライマーを塗装しています。

 

下塗り塗料の種類は無数に存在しますが、RSプライマーは下地浸透して、密着性を

抜群に高めます。

 

初めての外壁塗装の塗り替えの下塗りが最も重要で、初めての塗り替えで下地としっかり密着させる

ことによって、2回目の塗装工事を行った時に不具合が起こりづらいのです。

 

窯業系サイディングにも抜群の密着力です。

 

以前、塗装職人の人が塗装終了後、窓枠などの掃除をしている時に

 

「このRSプライマーは、掃除しても全然落ちない・・・」

 

と困っていました。

 

その位、強靭な塗膜を確保できるのです。

 

RSプライマー 下塗り

 

RSプライマー 下塗り

 

塗料の質の違いは、塗装職人は一番よく分かっています。

 

水より安い下塗り塗料も存在しているので注意が必要です。

 

ペインティア

群馬県高崎市中尾町870-1

027-329-6371

 

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

 

 

 

 

(株)ステージアッププロジェクト

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市