トピックス

こんな工事もする!?

 2018年1月19日

おはようございます。

最近、私の子どもで4歳の長男がいるのですが、「パパ嫌い」とよく言う時期

になりました。

そんなこと言うようになったのかと成長を感じていると、妻が怒っているのです。

「嫌いなんて人に言ってはダメだよ!言われた人は悲しいでしょ!」

と凄いけんまくで怒っているのです。

私は、子どもの成長には欠かせない過程であると思うので、逆にそんなに怒らなくって

いいんじゃないと思いましたが、妻にとっては許せなかったのでしょう。

子どもというのは、好きな女の子とかに、わざといじわるをしてみたりしますよね。

「パパ嫌い」と言うことは自然なことだと思うのです。

4歳の子どもに、大人を演じさせるのは、成長を阻害してしまいます。

妻も後日、反省していましたが、妻も人間ですので子どもと成長していくのでしょうね。

私も、子どもと成長するぞ!

 

樋 パナソニックアイアン ファインスケアNFーⅠ型

 

塗装工事をする時に塗装工事以外の工事も多いのです。軒天を張り替えたり、雨樋を交換したり

換気口を交換、点検したり、破風板を板金にしたり、窓のクリーニングをしたりと色々あります。

 

今日は、雨樋交換をご紹介します。

 

雪や台風、竜巻などの自然災害や、長期間メンテナンスをしてこなかった場合は、雨樋の交換が必要です。

塗装で維持できる場合は、塗装の方が安価で済みますので塗装をオススメ致します。

 

今回、採用した雨樋は、パナソニックアイアン ファインスケアNF-Ⅰ型です。

排水有効断面積が81.7㎡あり一般的に多く使われているパナソニックアイアン

シルビスケアPC50の約2倍であり、ゲリラ豪雨などがきても雨水をしっかり飲み込みます。

材質は亜鉛処理スチール芯入り硬質塩化ビニル樹脂であり簡単に言うと塩ビの中に

スチールの芯が入っているので強度もあります。

 

雨樋交換

 

雨樋を支える金具です。大雪にも耐えられるように通常の2倍取り付けしました。

雨樋 パナソニック

 

取り付け作業中の画像です。

雨樋 パナソニック

完成した斜め上からの画像です。

雨樋 パナソニック

 

下から見た完成した画像です。

重厚感があり機能もいいのでオススメです。

 

 

ペインティアは塗装工事に関わる工事も請け負っています。

 

 

ペインティア

群馬県高崎市中尾町870-1

027-329-6371

 

 

[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”ウェブサイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]

(株) ステージアッププロジェクト

対応エリア

対応エリア

  • 沼田市
  • 館林市
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 前橋市
  • 伊勢崎市
  • 渋川市
  • 藤岡市
  • 富岡市
  • 吉岡町
  • 榛東村
  • 安中市