こんにちは、1級建築塗装技能士・1級鋼橋塗装技能士・外装劣化診断士・
高崎市青年優秀技能者の根岸です。
本日は「リフォーム業者は怪しいのか!?」というテーマでお話ししたいと思います。
塗装工事やリフォームをお考えの方は、まず見積もりを取って検討し、
納得したうえで工事を進めると思います。
よくお客様からいただくご質問に、「追加費用が出ることはありますか?」
というものがあります。
その時、僕はいつもこうお答えします。
「塗装工事に関しては、基本的に追加費用はありません。」
ただし、外壁や屋根や軒天など下地の状態で想定外の
下地の腐食や劣化が見つかった場合などは、
必ずご相談してから進めさせていただきます。
勝手に工事を進めたり、後から高額な請求をしたりすることは一切ありません。
とはいえ、
「リフォーム業者=なんとなく怪しい」と思っている方が多いのも事実です。
僕自身、先日歯医者に行ったときに、少し面白い気づきがありました。
いつもどおり歯の清掃をしてもらい、
奥歯の詰め物が少し剥がれていたので補修をしてもらいました。
治療が終わり、会計のときに「〇〇円です」と言われ、
「あれ?いつもより少し高いな」と思いました。
でも、補修をしてもらった分の費用がかかったのだろうと納得して帰りました。
ところが、帰りの車の中でふと考えました。
「これ、リフォーム業界ではありえないことだな」と。
リフォーム業界で「終わってみたら追加で〇万円でした」と言われたら、
大問題になりますよね。
しかし、歯医者さんでは、誰も「追加費用がかかりますか?」とは聞かないし、
終わったあとで金額を言われても特に疑問を持たない。
この違いを考えると、やはりリフォーム業界には
「後から高額請求されるのでは?」という不信感が根強くあるのだと感じました。
病院など、高学歴の職業の方に対しては、私たちは「お任せします」
と信頼してお願いすることが多いですよね。
それに対して、リフォーム業界はどうしても
「怪しい」「騙されるかも」という印象を持たれてしまう。
でも、僕はこう思います。
「だからこそ、信頼を積み重ねていくしかない」と。
リフォームや塗装は、家という大切な資産を守るための仕事です。
だからこそ、お客様との信頼関係を第一に、誠実に、
正直に向き合うことが何より大切だと感じています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

外壁塗装や屋根塗装、防水工事や雨漏りのことで
「どこに相談したらいいかわからない…」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
群馬県高崎市から車で30分圏内のエリアを中心に、
地域密着で丁寧に対応しています。
お気軽にお問い合わせください!
ねぎし塗装店
受付時間:9時〜18時
定休日:日曜日・月曜日
フリーダイヤル 0120-961-561
外壁塗装・屋根塗装 ・防水工事・雨漏り修繕
火災保険を使った修繕にも対応!












